姉妹ママのキレイになるブログ♡

姉妹ママ♡ダイエット美容子育てブログ( ¨̮ )

保育士というお仕事

 

こんにちは!

 

今日は保育士のお仕事について。

気になる方も、もしかしたら多いのかな、と思い

書くことにしました。

 

 

まず保育士になる方法とは。

ひとつは短大、大学、専門学校などの保育士養成施設に通います。

そこで決められた過程を終了することで資格を得ることがきます。

座学、ピアノ、保育園や養護施設実習などもあります。

もう一つの方法は、独学で勉強し国家試験を合格する方法。

筆記試験と実技試験があります。

 

私はひとつめの短大に通い保育士資格を取得しました。

ちなみに幼稚園教諭資格も同時に取得しましたが

働いた経験はないです。

 

姉弟の長女として育ったせいか、小さい子と遊ぶのが好きでした。

ピアノの6歳からしていて大好きだったので

子どもとピアノが好き・・・そうだ!保育士になろう!という

単純な理由で保育士を目指すことにして高校から保育科のあるところへ

行きました。

 

 

そして短大も卒業し、就職難にあいながらもなんとか

憧れの保育園働くことになったのですが3年目までは本当に

しんどくて、いつ辞めてやろうかと思っていました。涙

もちろん

子どもたちはかわいくて大好きでした。

けど思っていたより激務。

サービス残業あたりまえ。

土曜出勤の代休はなし。

早番遅番もありで。

人員不足だったために仕事の量も本当に多かったです。

20代だったわたしもボロボロでした。

 

 

でもね。やっぱりそんな中で引きとめてくれてたものは

子どもたちでした。

毎日一緒にいるので友達みたいになってくるし

離れることを考えると涙がでてくるんですよね。

いろいろあって一旦は辞めることにしたんですが

次の月から違う保育園で働いてました。

性格には次の週。笑

 

保育園で働いてる先生方にもいろんな先生がいます。

保護者の方からみたら苦手だなと思う先生や

この人大丈夫?と思う先生まで。笑

わたしも保護者の立場になったのでわかります。

 

だけど先生方みーーーーんな。

子どもに愛情を持って保育してくださってます。

もし!!この先生ちょっとえ・・?と思うことがあれば

園長先生や、ほかの信頼できる先生に相談してみてください。

クラスは違っても園全体でお子さんを預からせていただいてるので

そのまま何も対応してくれないということはないと思います。

 

そりゃ先生も人間なんで、うまい下手あります。

保護者からみて不安に思うこともあるかもしれません。

そういうときは我慢せずにちゃんと聞いてもらっても

いいと思いますよ!

直接言ってみるでもいいし。

言いにくければ園長先生や主任の先生に。

 

モンスターペアレンツとか思われたらどうしようと

思うこともあるかもしれませんが

それは言い方とか態度の問題で、

疑問に思ったことを聞くというだけでは

保育園側もモンスターだなぁとか思ったりしないので。

安心して!聞いてみてください。

もちろん、今話題になってるみたいに

めちゃくちゃなことを要求したり、自分の子どもだけを

見てほしいというようなお願いは難しいですが。

保育士側もみんなのことが大切なのでね。

誰かだけ特別扱いはできないのが苦しいとこなんですよね・・・

もちろんそれ以外の方法できちんと対応はしますのでね☆

 

何事も信頼関係が必要です。

ましてや自分の子どものこと。

まだ自分のこともちゃんとできない

話せない子ども。

心配なのはーーーーーーーくわかります!!!

 

わたしたちも日頃から保護者の方とコミュニケーションを大事にして

信頼してもらって、なんでも言ってもらえるようにしたいなって

思ってます。

 

 

今いろいろニュースになっててね。

心配になってる方もいると思うので、そんな保育士ばかりじゃ

ないんだよーって伝えたいです。

 

あ。本当にこれやばくない?と思ったら!

きちんと専門機関に相談してくださいね。

そこらへんは絶対的に信用しなければならないとは

思ってもいないので。

わたしも同職ですが、目に余るようなことがあったり

子どもの心が守られてないと思うようなことがあったら。

それを園長先生が対応してくれなかったら。

速攻役所へ電話するつもりですから。笑

 

 

子どもにとって一番の選択をしていきたいですね。

 

ちなみにうちの下の子は今こわーーいと噂の先生に

担任してもらってます。笑

またその話も次回書きたいと思います!

読んでいただきありがとうございました。